SSブログ

2008年2月9日 初・安達太良山バックカントリー [07-08 スキーシーズン]

雪の降る前の土曜日。安達太良山に行って来ました。
膝の違和感があったので、近場でショートツアーとも思ったのですが、いつもの上信方面の積雪はまだ少なそうなのと、関越方面、この連休は大変なことに(渋滞)なりそうだったので、回避・・・。
中央道は雪道に慣れていないドライバーが多いルートなので、今回の降雪が見込まれる状況では・・・パス・・・。
悩んで、いわきのテレマーカー、みどぽんさんにメールをしてみた・・・。
どうやら、安達太良山が濃厚とのこと・・・。
距離を調べると・・・、近場ではないが、これくらいならと、決定。
安達太良山に行くことにした。

うちから白馬乗鞍スキー場まで、270km。
安達太良スキー場まで、同じく270km。
首都圏深夜早朝割と、通勤時間帯割を使って、高速の走行距離は200km以内。
白馬行きと条件はほぼ、同じだ。

準備をして出発。3時間半ほどで、二本松へ。
コンビニで朝食を食べて、スキー場にあがります。快晴ですね・・・。



スキー場でみどぽんさんと合流。
ゴンドラトップから、歩き出します。



いい天気。真っ白な山頂が望めます。
気合を入れて・・・。




本日、初同行のみどぽんさん。
お互いの行動スタイルが「神出鬼没」。
事前予定が無いので、この組み合わせも珍しいかも・・・(^^;



登高していて気がつくのは、圧倒的にスノーシューが多いこと。
山スキーが2~3人。テレマークは私たちだけ・・・。
しかも、ほぼ、登りと同じルートを滑って降りている・・・。
なんとも不思議な感じだ・・・。





樹林帯を行く・・・。







樹林を抜け、稜線に出ると凄い風。
先シーズンの佐渡山を思い出すほどの風で、頬がやばい感じになってきた・・・。
ネックゲーターを上げ、頬を覆い、フードを被って風を遮らないと凍傷になってしまう。









手に汗をかきやすく、いつもなら手袋が汗ばむのだが、今回は風で冷えるのと乾くのが早くて全く濡れない。
それどころか少々冷たく感じる・・・。
かなり気温が低そうだ・・・。





頂上手前のルート上の最大傾斜部分で、ついにカリカリの雪面になった。
無木立斜面なので、常に風で磨かれているんだろう。
斜度が緩みだすと、シュカブラやエビの尻尾が・・・。









出発から一時間ほどで、山頂直下着。
スキーを脱いで、ぴょこんと飛び出た山頂に上ります。



登頂しました。
しかし・・・かなり寒いんです・・・((+_+))





安達太良山からの展望。





余りに寒く逃げ場も無いので、休憩もそこそこに滑降に入ります。
今回は「五葉松平」ルート。

滑り出すと、ウインドパックされた雪が程よく滑りやすい。
しかしそれもつかの間・・・。
妙に柔らかくエッジを食う雪が現れ、ずれ難い・・・。



そう思っていると、ちょっとのくぼみに吹き溜まって柔らかいところで膝パウダー。
しかし予想していないからもったいなくもそこでコケちゃう・・・。



あっという間に源頭部の沢床に・・・。


そこからややトラバース気味に右岸側を下り、次の滑降ポイントに・・・。


しかしそこはシュカブラ天国・・・。
「波乗り~」と突っ込んで、見事に撃沈・・・。


しばらくトラバースで回り込み、ほどほどのところで沢に滑降する。

まぁ、まずまずの雪。

柔らかいところとウインドパックが交互なのは相変わらずだが、滑りやすい雪質。

すぐに沢床へ着いちゃうほど短いんだけど・・・。





ここから、スキー場のリフト降り場に向かって、ほぼ、平地歩き。
若干の下りなのでシールは不要。
ただ、ちゃんと磁石で方向を確かめないと、沢に引きずられそうだ。







午後になって、天候はやはり、高曇りに・・・。
午前だけのショートツアーコースを選択して、正解ですね。



ここから、藪漕ぎっぽい所を越え、リフト降り場が見えたところからスキー場手前までちょっと滑り、そこから下は・・・、本格的な藪漕ぎ・・・。
かなり濃い・・・。


抜けて、スキー場着。


あとはゲレンデを下るだけだが・・・、ツアーのあとのゲレンデは苦行でしかない・・・。

ゲレンデスキーのみならそうは感じないのだけど(楽しいと思う事だってある)、ツアーでいくら雪質などで苦労しても、ゲレンデが最もつらく感じるのは何でだろう・・・。
山滑りの魔力(魅力)である・・・。


カチカチのゲレンデでちょっとコケながら、無事に駐車場へ。
怪我も無く、ツアー終了。


温泉に入り、みどぽんさんと郡山の山屋さんとWILD-1に寄って、帰路へ・・・。


しかし、雪が降り出す。
まぁ、雪が降り出している方向に帰るのだから当たり前だが・・・。
宇都宮までした道で粘り、雪道速度規制がETC首都圏深夜早朝割りの時間に丁度よさそうな80km。
のんびりと走行。
そのうちに50km規制に。

しかし・・・、さらに途中から先導車が入り、時間が読めなくなった・・・。(作業者追い越し禁止だと・・・)







その後、岩槻ICで作業車が一斉に出口へ・・・。
後ろに詰まっていた車が一斉スタート状態に・・・。
作業車が関所となっていたその先の道路は当然交通量も少なく、道路に雪が積もりかけ・・・。

かえって危ない事していないだろうか・・・?



浦和ICに21時50分についたので、時間調整。
22時以降のETC割引で外環を使うか考えていたら・・・、22時を目前に通行止めになりました・・・。


後はした道で・・・帰還・・・。

コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

su-

快晴だし、BGMも素晴らしいですね。。
この写真の真ん中の沢筋を滑ったんでしょうか?
どこ滑っても帰りは歩きそうな感じなので、
ステップソールでのんびりツアー向きですかね。
by su- (2008-02-13 09:14) 

いたちたち

うわあ。寒そ・・・いえいえ、素敵な雪景色ですね!
テレマーカーさん、やっぱりアクティブだなぁ。
by いたちたち (2008-02-13 19:14) 

HOKUTEN

su-さん、こんばんは。
正面の沢に沿って滑りました。特に危険箇所は無いですが、すぐに沢床になるので、トラバースして滑る距離を作る感じです。右の尾根も末端は同じような場所に出るので、良いかもしれないなと・・・。
ステップを使うほどの平地歩きはないので、滑り重視でフラットの方が良いですよ。
小さいエリアですが、のんびりチョコチョコ遊ぶには良いかも。
by HOKUTEN (2008-02-14 01:45) 

HOKUTEN

いたちたちさん、こんばんは。
寒かったですよ・・・(^^; 今回は・・・
いつもなら汗をかくほどなのに、今回はほとんどかきませんでした。
登りとか動いているときは体から熱が出て寒くは無いんですが、止まると冷えてきます・・・。
景色は最高でしたけどね・・・。
アクティブ・・・でしょうか・・・?
by HOKUTEN (2008-02-14 01:56) 

袋田の住職

安達太良の山頂は特徴がありますね。
連れ合いの実家からみるとまた違った感じですが・・・
by 袋田の住職 (2008-02-15 22:10) 

テレマーカー

返事をしていなかったようです・・・。
袋田の住職さん、こんばんは。
山頂のちょこっと飛び出たものは、溶岩ドームですかね・・・。
緩やかな稜線が印象的です。
山は角度によって印象が変わりますね。完全な成層火山なら、それほど極端には変わらないのですが・・・。
by テレマーカー (2008-02-28 03:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。