SSブログ

’07 鮎釣り in 酒匂川 [釣り(鮎の友釣り)]

8月12日、日曜日に酒匂川に鮎釣りに行ってきました。

土曜日は早朝に渋滞情報を見たものの、東名や246号線は大渋滞。
普段なら「空いている時間にみんな動かないねぇ」と高を括っていたのですが、どうも最近は日中の渋滞を見越して深夜に出る車が増えたようです・・・。
未明、3時なのに、裾野I.Cから厚木I.Cまで、真っ赤に繋がる渋滞情報を見ていたら、出る気はなくなりました・・・。(この土曜日は、結局一日中どの高速道路も渋滞していました・・・。)

そこでも普段なら月曜日にとなるのですが、お盆期間中の入水は水の事故が多く、足を引っ張られるとも聞きますので、忌避事項として13日~15日のお盆期間中は避けるため、翌・日曜日となったのです・・・。

さて、そんなこんなで日曜日に酒匂川です。
途中、厚木I.Cから高速に乗りまして、大井松田I.Cにて降ります。
いつもの「杉山オトリ」に直行。
遅いシーズンの挨拶です。

杉山オトリ





そこの囮屋さんの話によれば、先日は竿頭で40尾オーバーとか。
私はそこまで釣った事が無いので、とりあえず20尾越えを目標にします。

台風の影響もあってか、囮屋さんの前のトロ瀬が、水深が浅くなり、砂で埋まり、何にも無い底になってしまってます・・・。
年々、埋まっているような・・・。



水の色はいい感じです。
コケの具合もいいので、ちょと期待しますが・・・。



竿は今回も銀影。
風も無く広いので、最初は10mで。
水中糸はナイロン0.2号。さすがにこの時期になると、ちょっと太くなります。8月最終週になると、0.25号とかでしょうね。
針は自作チラシと4本イカリ。





午前中は、その囮屋さんの上流部、瀬落ちのところに行きます。

ここも、前回桂川でのオバセをとった泳がせ釣りと同じ釣り方。

なので、アタリは目印がぐるぐると揺れて、目印のちょっと上辺りでギラギラと二尾の鮎が光るのが良く見えて、それから取り込みに入ります。



何尾か釣ったあと、ちょっと沖目の深めの筋に囮が入ったところで、ちょっと違うアタリが・・・。

「カツン」と手元に来て、ズッと目印が少し沈みました。
それ以上動かないのですが、何と無く、根掛りとは違うぞと感じ、ゆっくりと竿を絞ると、重々しく走り出したので、竿を上手に倒し、胴の粘りを利用して引き寄せました。
背掛りバッチリの、いい鮎でした。

それをオトリに付けるのもちょっと気合がいりますが、泳がせると・・・、沖に向って横走りしている時に「ガツン」。
これもそこそこなので、ちょっと降って引き寄せ、取り込みました。
間黄ッ黄。



お昼近くになって、そこそこでキラキラと食みは見られるものの、追わなくなったので昼食へ。

午前中はそこで粘って、8尾くらいでしょうか。

人が大分増えてきました・・・。

お昼に大分人が休憩に入ってます。



昼休み中の引き船各種。(一部)
涼しそう・・・。



シーズンオフにはクーちゃんお遊び船と化している、私の引き船は・・・。



こんな感じ・・・。





さて、午後はいつも悩むのですが、同じ場所で釣っても他の場所を知る事は出来ないと思って、下流部へ。
風が出てきたので、9mに変更。
10mから9mにすると、軽い軽い・・・。





で、そこで、「かじか」と「カマツカ」が釣れました・・・。

カマツカなんか、15cmの大物。水槽縮小前だったら持って帰って飼ってますね(^^;
背掛りで内蔵無傷なので、多分平気でしょう。
午前中にウグイも釣っていたので、川の三目釣り達成です(?)





結局そこで最後までやったのですが、キラキラ光って食んでいる所に入れて、追って、間黄ッ黄のいいのが掛かっても15cm。殆どが唐揚げでおいしい10cm・・・。囮にしても浮いちゃうので、釣りは厳しくなり・・・。
見切り方も勉強しないといけません・・・。

ただ、対岸の人は倍ペースでそこそこいい鮎を・・・。
同じエリアでもちょっとした川筋の違いで、こうも違う・・・。
鮎釣りって、奥深いですね・・・。

それと、イカリとチラシの掛は、イカリは勝負が早いと言われますが、確かにちょっと早いようです。
それでもチラシの場合でも特に掛かりが遅いとか、掛かり辛いと言う事を極端には感じません。
むしろ、不思議なくらい殆どがバッチリ背掛りと言うマジックはあります。
どちらがいいのか・・・。
両用してゆく事になりそうです・・・。



そんなこんなで本日は18時上がり。
一日たっぷりと遊べました。



総釣果。17尾。

どうも今シーズンは20尾が壁のようですね・・・。

この日のベスト三尾。



尾鰭付近の傷は、皮打ちで逆針を打っているからです。





上の鮎の掛りは頭に近いですが・・・、19cmの鮎でした。(氷シメ後。)



帰りは・・・、東名高速の上り線が渋滞。
高速を使わずに帰ることにしました。

SKI同様、帰りにゆっくりと温泉に入りたいのですが、タイツを履くと蒸れて、私の場合足がかぶれてしまうので・・・。
病気ではないのですが、他の人が見て、余り気持ちがいいものではないでしょうから・・・、直帰です。



今回の燃費。



上が今回の行程。
真ん中「A」は、帰りの運転時間と燃費。(渋滞で悪いですね・・・。)
「B」は行きです。
SUVフルタイム四駆でここまで出ればね・・・。

さて、次は・・・、あの川かな・・・。



(おまけ:この日、午前中に釣れた鮎二尾をさばき、午後は釣りをしながら鮎の石干をしていました。塩焼きみたいに火加減を見ないでいいので、石の上にほったらかし。釣りにも集中できます。
日差しは強く、風も在ったので十分に干せました。帰りにそのまま食べましたが美味しかったですね。
今回の釣果で、唐揚げサイズと塩焼きサイズの中間の物を干してみるつもりです。また記事に紹介します。)


コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 8

おがわよ

小さい頃、お盆に魚を取っていたら、親戚のおじいさんに
『地獄の釜の蓋が開いてるから、止めなさい!!』
とよく言われました・・・
感謝?の意味も込めて、美味しく頂いちゃって下さいね。
by おがわよ (2007-08-13 23:23) 

HOKUTEN

おがわよさん、こんばんは。
お盆の水遊びは注意されましたね。特に入って遊ぶのは。
実際に手の跡が付く位、足を強く掴まれたと言う話もあります・・・(((〇o○;)))ゾクッ

鮎、ちゃんと美味しく、感謝して「頂きます」。
by HOKUTEN (2007-08-13 23:37) 

がぁこ

19cmの鮎って生まれて初めて見ました。(笑)
そんな大きいのも釣れちゃうんですねー♪
鮎って綺麗な川にしか住まないっていう通りすごく綺麗な川なんですね♪
日干しも楽しみにしてます♪(^-^*)
by がぁこ (2007-08-14 03:02) 

moonrabbit

釣って食う!基本ですよね~。美味しそう。(^^
怖い話は・・・(((( ゜Д゜;)))ガクガクブルブル
by moonrabbit (2007-08-14 05:06) 

HOKUTEN

がぁこさん、こんにちは。
9月を過ぎれば25cmとか、尺(30cm)のも出る可能性がありますよ。
鮎はやっぱり綺麗な川ですね。姿が見えるくらいの川でないと、美味しそうではないし・・・。
日干し記事、もうちょっとです・・・。
by HOKUTEN (2007-08-14 13:28) 

HOKUTEN

moonrabbitさん、こんにちは。
釣って食う。美味しいですよ。
ちゃんと川で泳いでいる魚は、養殖鮎とか養殖虹鱒みたいに運動不足ではないですからね。
更に、自分で釣ったとなれば・・・。
怖い話は・・・こわいです・・・。
by HOKUTEN (2007-08-14 13:36) 

袋田の住職

スマートな鮎ですね。
渋滞は苦手です・・・
by 袋田の住職 (2007-08-14 18:06) 

HOKUTEN

袋田の住職さん、こんばんは。
ここのは何故か、体高が余り無い鮎なんですよ。水深が浅いのが多いのが関係しているのでしょうかね・・・。
天然遡上鮎だけあって、引きはいいですよ。
渋滞は私も苦手です・・・。帰りに遭うと・・・、疲れから眠気が・・・。
歌ってポテチをつまんで眠くならないように・・・。
ダメって時は、コンビニとかでチョイ寝します。
by HOKUTEN (2007-08-14 19:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

大人の顔鮎の干し物(自作) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。