SSブログ

メモリの容量を上げてみました・・・ [パソコン四方山]

私のPC、元々のメモリ容量は、こちら・・・



一応、512MB、入っています・・・。



XPでpentium M 1.6MHZ
普通に使っている分には不足感は少ないのですが・・・。

RAW画像の処理等で、結構重いなぁと言うのと、最近メモリの価格が下がったのでちょっとやってみます・・・。

今回、こちらを購入。



512MB×2枚。
合わせて1GBに容量を上げてみます。



裏ッ返して、蓋を止めてあるネジを緩めて・・・



蓋を開けます。





メモリが二枚挿さっているのが見えますね。
現在は256MB×2枚です。



このメモリーを留めている横っちょの爪を外すと・・・。



ちょっと浮きます。



これを丁寧に引っこ抜き、同じ角度で慎重に購入したメモリを新たに挿します・・・。



向きがあるので気をつけて・・・。



ゆっくりと平らになる様に横っちょの爪に留めて・・・カチッ



換装終了。



後は蓋を閉めて、ネジを締めて、終わり。



さて、立ち上げてみましょう・・・。

システム認証かな・・・?

ちょっと間が開きまして、換装後初の立ち上げは事無く、起動しました。



では、システムのプロパティを見てみましょう。



んん!?

0.99GB。

ではっと、グラフィック・アクセラレーターのプロパティをも見てみると・・・。



1014MBと言う表記か・・・。

とりあえず、ちゃんとメモリーは認識されて居る様なので、OKでしょうか・・・。

今回は純正品ではなく、部品メーカーのを使ったので、ちょっと相性が心配だったのですが・・・、どうやら動いてくれているようですね。

これでどの程度変わってくれるのか、ちょっと楽しみです・・・。


コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 28

せつこ

ハイテクに弱いせつこです。
パソコン教室へ通ったわけでもなく、事務仕事をしたこともなく、ワープロなども触ったこともない主婦でした。そんな主婦がアメリカへ行った友達と近況連絡を取るため、切羽詰まってはじめたパソコンです。
遠く離れた娘がセットアップしてくれて、使い方を教えていっただけです。だから、ハイテクに強い人は尊敬です。
こんな世界があったとは、ブログをはじめてから、知りました。
by せつこ (2007-06-11 05:21) 

okko

なるほどね、でも、勝手に容量を変えても、他に影響はでないのですか?
ワタシも頭蓋骨をかち割って、メモリーを取り替えたいな!
by okko (2007-06-11 10:05) 

みつなり

メモリーもかなり安くなりましたね。
Vistaだと2Mないとダメみたいですが^^
by みつなり (2007-06-11 13:09) 

HOKUTEN

せつこさん、こんにちは。
ずっと外遊びしかしてこなかったので、私もパソコン自体をいじり出してまだ5年目です。やはり必要に迫られてはじめました・・・。
CDにデータを焼く事が出来る事が必須になり、エクセルで請求書を作り、等等をしていて今に至っております・・・。
このメモリ換装も、結局はやっている事に対して必要に迫られてと言う形です・・・。まだまだ知らない事ばかりで、やれる所しかやってません・・・(^^;A
by HOKUTEN (2007-06-11 17:36) 

HOKUTEN

okkoさん、こんにちは。
一応上限が決められていますので、それ以上入れなければ特に問題はないですよ。もちろん、現在入っているメモリと同じ仕様の物に限りますが・・・。(メーカーでは無くて、型式です。)
私も、容量アップしたいです・・・。出来ればフラッシュメモリーの様に、読み書きが早くて、スリープしてもちゃんと記録が残っているのが良い・・・けど・・・(^^;
by HOKUTEN (2007-06-11 17:56) 

HOKUTEN

みつなりさん、こんにちは。
ほんと、安くなりましたねぇ・・・。数年前よりも性能が良くなって、更に安くなって・・・。
Vistaはメモリ食いですよね。2GB・・・。ちょっとねぇ・・・。
by HOKUTEN (2007-06-11 18:27) 

ようこそメモリ至上主義の世界へ!(^^
昔の職場の上司から「メモリは多い方が良い」とすり込まれ、「メモリ至上主義者」になりましたので、自宅にあるPCたちはモバイルも含めてすべて1GBオーバーにしています。動作に関しては気持ち軽くなったかな~という若干の体感も得られました。メモリ様々です。
by (2007-06-11 21:06) 

HOKUTEN

wildcatさん、こんばんは。
確かに、アプリケーションは立ち上がりがシュルッと行くようになったかなぁとは思いますが、感じるのはちょっとですね。このパソコンの目一杯の2GBだったらどうなのかと、好奇心だけが首をもたげています・・・。
それでも普通にネットしているだけで400KBまで上がっていますので、スワップのアクセスは減っている事と思いますが・・・。
しかし、プログラムが重くなってきていて、シュルッと動かしたければ容器は大きくないといけないですね・・・。動作も安定しますしね・・・。
by HOKUTEN (2007-06-11 22:00) 

チップセットがインテルの915GM系ですので、グラフィック用の
メモリがメインメモリより割り当てられます。
なので、1GB積んでも実際に使えるフリーメモリはそれ以下に
なりますので1014MBと表示されても不思議ではないですよ。
また、このチップセットだとメモリ最大2GBまでしかサポートしてませんし、
ペケピーでメモリ1GB積んだなら、それ以上増やしても
体感速度は上がりません(経験より)。
後々Vistaにするつもりなら、買い換えをお勧めします。
ペケピーで使うなら、そのまま天寿を全うさせてやって下さいませ。^^
by (2007-06-11 22:28) 

坊主

PCの容量アップって良く聞くんですが、「何をどうしてるの?」って疑問だったんですよ~。
こういうことだったんですね。
でも、自分でやるのは失敗しそうで怖い・・・。
by 坊主 (2007-06-12 01:25) 

おがわよ

写真付きでの記事、ナイスです
私もキーボード交換の記事に、意外とアクセスがありますよ
まず自分でやる前に、調べてからという人が多いのでしょうね
残ったメモリ256MB×2はどうするんでしょう?
by おがわよ (2007-06-12 08:26) 

HOKUTEN

なむちさん、こんにちは。
ありがとうございます。Vistaをやる時にはメモリ2G、Core Duo辺りを購入してと思っていますので、このパソコンは×ピーのまま使おうと思ってます(^^
しばらくはメインで頑張ってもらわないと・・・。
そうか・・、これ以上増やしても対艦速度は上がらないのか・・・。
by HOKUTEN (2007-06-12 13:30) 

HOKUTEN

坊主さん、こんにちは。
そんな、バイクをあれだけいじっているのですから・・・。これはどんなに・どんなに慎重にやっても10分も在れば終わってしまいます。
気を使うのは購入時の型番と、換装時の静電気等位です。
気を使っても難しいところは無いですよ。
by HOKUTEN (2007-06-12 13:37) 

HOKUTEN

おがわよさん、こんにちは。
メモリ換装しようと決めた時点で「ブログネタだな」って思ってしまいました・・・(^^;
ディスクトップの時も特に調べずに蓋を外して、型番をメモして・・・ってやったので、今回もそうしました。取説が奥に入ってしまったもので・・・。
ちょっとチャレンジャーなんでしょうかね・・・(無謀?)
残ったメモリー、メモリも精密部品なので予備として持っておこうと思ってます。何かあった時にすぐに戻せますからね。天寿を全うさせる前にメモリだけが原因だった場合、その時にこのメモリの型番が継続しているとも限りませんから・・・。(元々予備は無かったのだからと、それはそれで諦めると言う手もあるけど・・・、精密機器に元々の部品以外のを入れたので、保険的な考えで・・・。保存するにもこれは小さい物ですからね・・・。)
by HOKUTEN (2007-06-12 13:56) 

>ちょっとチャレンジャーなんでしょうかね・・・(無謀?)
ノンノンw こんなのチャレンジャーのウチに入りませんw
無謀とゆーのは、「ちょっときついけど、刺さるからいいや」とか、
触ったら静電気ビリッときちゃった♪とか・・・w
ひどいのになると、コネクタ刺さらないから溝を自作しちゃったとかwww

いろんなお客さんがいましたね。
流石に最近は「コピーってゼロックスですか?」ってゆーよーな
しょーもないお客さんは居なくなりましたが。。。(^ω^;
by (2007-06-12 21:48) 

私も 全然詳しくないので そういう設定は主人まかせです(^^;
そうやって 増設するんですね。
最大容量ってどこで見るのでしょうか??
by (2007-06-12 22:13) 

HOKUTEN

なむちさん、こんばんは。
>「ちょっときついけど、刺さるからいいや」とか、触ったら静電気ビリッときちゃった♪とか・・・ ひどいのになると、コネクタ刺さらないから溝を自作しちゃったとかwww

・・・・・、大丈夫だったのでしょうか・・・。
昔のVAIOにLANケーブルを繋げるので空きコネクターに取り付けましたけど、固かったです・・・。でも規格はあっているはずとむりむり収めて使ってました・・・。問題なかったです・・・(^^;
溝作っちゃったのになるとチャレンジャーの範疇も越えてませんか・・・?(^^?
5年前くらいだったら私もコピペ(コピー&ペースト)って言われても頓珍漢だったと思います・・・(滝汗)
コピーペーパーですか? とか、コンビニでOK?とか・・・(^^;
by HOKUTEN (2007-06-12 23:58) 

HOKUTEN

みほさん、こんばんは。
はい、ノートパソコンの裏はこんな風になってました。ちょっと取扱説明書を見れば、メモリの増設の事は載っていると思います。ここまでは簡単に開けられますね・・・。
最大容量は製品仕様に載っているはずです。取扱説明書内か、別紙かで、購入時のメモリとの併記で括弧内か米印で。
よほどの事が無ければ増設はしなくてもいいのですけどね・・・。
と、言いながら、ベース機は256MB。メモリ強化機として512MBのを購入したものの、画像を扱うと不足気味でしたので・・・、増設と言う事に・・・。
by HOKUTEN (2007-06-13 00:42) 

いや、『このフロッピーをコピーしてくれ』って言ったら
コピー機にフロッピーを載せて紙にコピーしたとゆー
ホントにあった笑い話。。。(^ω^;
by (2007-06-13 05:52) 

HOKUTEN

なむちさん、こんにちは。
ウーン、笑えるのかな・・・。自分もやりそうで・・・。
まぁ、会社には既に在ったので、余程のおかしな事はしないだろう・・・と思う・・・。
でも、似たような事で、「CD焼いて欲しいんだけど」って言うのも、ちょっと知らない人だと焼いちゃいそうですね・・・(^^;
by HOKUTEN (2007-06-13 16:05) 

メモリー増設は自分でやってますが、
最初やった時は緊張しましたよ。
by (2007-06-13 19:28) 

HOKUTEN

芋太郎さん、こんばんは。
最初は緊張しますよね。精密部品だし、元が高いのに自分でいじるのって・・・。
でも、ちょっとやってみると意外と簡単だったりします。特にこのメモリー増設に関しては。デスクトップなんかは特にそう思いますよ。ほんと、コネクターで繋がっているだけなんだなぁと判ると、確かにちゃんと調べれば自作も出来そうで・・・。
今の所はそこまでは・・・ですけど・・・(^^;
by HOKUTEN (2007-06-13 21:16) 

ムグ

やはりXPには1Gのメモリは必要ですよね!
パフォーマンスに変化はありましたか?
(*^_^*)
by ムグ (2007-06-13 23:03) 

HOKUTEN

ムグさん、こんばんは。
はい、アプリケーションはシュルッと立ち上がるようになりました。RAWの読み込みに関しては殆ど変わらずですね・・・。読み込むスピードはハードディスク側に依存するので当たり前ですが・・・。
操作を加えた時の反応はよくなりました。時間が無くって本格的にはまだ処理をするのでは動かしていませんが、いい感じです。
1GBあるといいですね。あとはCPU自体・・・かな・・・。
by HOKUTEN (2007-06-14 01:48) 

>「CD焼いて欲しいんだけど」って言うのも、…
ネタ画像、曽根フォトにうpっておきますた。(・∀・)
by (2007-06-14 16:44) 

HOKUTEN

なむちさん・・・・・。
見ましたよ・・・・・。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/nukomofmof/images/848360
いい具合に焼けましたかー!? d(>_< )GOOD!
by HOKUTEN (2007-06-14 18:42) 

sts98

関係ないですけど、Vistaでは1GBないとだめですから。Vistaはきついですよね。
by sts98 (2007-06-14 20:13) 

HOKUTEN

sts98さん、こんばんは。
Vistaは1GBが最低要求でしたっけ。とりあえず、このパソコンではVistaをやらない事は決めていますが、一応増設しました・・・。
Vistaをまともに動かそうとしたら買い替え必須の様相・・・。ハードの要求が高くて・・・。しかもまだ動作対応が確認されていない事が多いので、これじゃあって感じで・・・。
画像やるからmacも視野に考えちゃいますよ・・・。
by HOKUTEN (2007-06-14 21:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。