SSブログ

モニターの問題 [パソコン四方山]

パソコンネタを続きで・・・。

写真を扱うので、メモリーの容量を増やしました。
問題は次です・・・。



色の違い・・・。



普通に扱っていると判らないのですが、ちょっとある程度正確に写真の修整・調整をする必要性が出てしまいまして・・・。
9年前のディスクトップVAIO、PCVシリーズのモニターを持ち出しました・・・。

比べてびっくりです。ちょっと聞いてはいましたが、意外と売り出されているのは青が強いようですね・・・。
多分、普通にwebに載っけるだけなら他のも同じ様な色温度で出荷されているので問題はないのでしょう・・・。



で、何でわざわざこんな古いのを持ち出したのかと言うと、



モニター単体だと、モニターの調整が細かく出来るので・・・。
後は評判の良かったトリニトロンだから・・・かな・・・。
(何でディスクトップでやらないの?とは聞かないで・・・。そのうち処理スピードの速いのを買うかもしれないから・・・。)



で、メニューを押すと、



設定操作画面が出ます。
この左上に、「色温度調整」と言う設定があります。
これが今回の問題。
最近のは青っぽいと、先に書きましたが、このモニターも実はそうでした・・・。



今は6500Kにセットしていますが、確か初期には9300Kになっていたはずです。

で、がんばってノートの方の色を近づけようといじったのですが・・・、やっぱり全然近づきません・・・。
仕方が無いのできちんと画像修整する時にはモニターのお世話になります・・・。

本当ならば5000Kにしたいのですが、結構黄色っぽく見えますので・・・、そこまではいいかなと・・・。

ただ・・・、CRTモニターは暑いですね・・・。EIZOの液晶でも買わないといけないかな・・・。


コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 16

色温度、、、難しい問題です。紙に印刷した時にもまた
結果が違って見えますしね。
正確に合わせようと思ったらキャリブレーションセンサーでも買って
補正するしかなさそうな気が…(´・ω・`)ショボーン

あと、細かいようですがディスク(円盤)ではなくデスク(机)です。
by (2007-06-13 06:12) 

たいへー

そこまで拘るのか・・・ただただ脱帽。
by たいへー (2007-06-13 07:05) 

みつなり

私もEIZOが欲しい・・・でも高いなあ。
とはいえ、昔から比べれば安くなりましたね。
by みつなり (2007-06-13 09:45) 

おがわよ

たしかフィットのHIDも5000Kだったような気が・・・
もっと青っぽいHIDもあるそうですが、雨の日は見難いそうです
ところで、、、
本当のクーちゃんの色は、ブラウン管の方なんですね。
by おがわよ (2007-06-13 13:03) 

HOKUTEN

なむちさん、こんにちは。
キャリブレーション、最近は値段が落ちてきているものもあるので、ちょっと気にはなっています。カラーマネージメントしないと本当はいけない状況になっているのです・・・。
しかし予算が間に合いません・・・。なんとか今はしのぐしかなくって・・・(--;

DISKではなくってDESKですね・・・(大汗)
by HOKUTEN (2007-06-13 16:16) 

HOKUTEN

たいへーさん、こんにちは。
趣味で言えばたいへーさんのオーディオルームみたいなものです・・・。まぁ、趣味でもここまで拘ろうという人も少なかったのではと思いますが・・・。
しかし最近はフィルムで見るのではなくって、ディスプレイ上で見る機会の方が多いので、ちゃんと見るため(修整するため)には、どうしても気になる部分でして・・・。
渡した先で修整をしてくれた時はまだ良かったのですが・・・ね。
by HOKUTEN (2007-06-13 16:29) 

HOKUTEN

みつなりさん、こんにちは。
画像をいじりだすと、ちゃんと設定した状態で整えたくなりますよね。EIZOのモニターも高かったぁ・・・。確かに最近はちょっと落ちてきたかなと思いますが。
デジタルに移行して、自分で調整しなくちゃならなくなって・・・、設備が追いつかないですよ・・・。高くて・・・。
by HOKUTEN (2007-06-13 16:29) 

HOKUTEN

おがわよさん、こんにちは。
日中の標準的な色温度としては5000K~5500Kとされています。カメラでは5200K辺りになっていますね。なので、ヘッドライトも5000K辺りだと太陽光の白の再現性に近いといえます。実際点けて見ると、「そうかい?」って感じる位ですけど・・・。
HIDの場合、光束(発光量)がランプに比べれば多いので、明るく感じます。

本当のクーちゃんの色・・・。難しいですね・・・。
私のノートで見ると、写ったノートの画像は結構青く写ってます。CRTはちょっと黄色いです。ので、私のノートで見る限りでは中間位が本当の色ですが、色見本が存在していないので・・・合わせられません・・・。
同じ色でプリントアウトをして渡せば、色は変わり様がありませんが、モニター上で言ってもどうにでも変わってしまうのです・・・。
それを解消するには、同一のキャリブレーションセンサーでカラーマネージメントを摂ったモニター同士が必要と言う事です。そうしてようやく、「白」が青や黄色に偏った白ではなく、”何処のモニターを見ても”同じ色の「白」を見られるのです・・・。
意外と面倒臭いでしょ?
これだけで本の1章になっていますから・・・。
by HOKUTEN (2007-06-13 16:59) 

懐かしか、私も同じものを持ってました、2代目かな?
以来ずっと家族みんなVAIOなんですよ、と言うか全てSONY製で
埋まってます。
専門的な知識が無いまま使っていますが、モニターの色と
プリンターに出した色が、微妙に違うのが気になります。
by (2007-06-13 19:17) 

HOKUTEN

芋太郎さん、こんばんは。
このVAIO、使った人も多いと思いますよ・・・。1999年製のCeleron466MHz・・・。中々です。
SONYを使い出したらSONYの方が機器の相性問題も出ませんし、VAIO専用周辺機器もあったりで、便利にはなりますよね・・・。
反面、ちょっとぉ~って思う事も・・・(^^;
モニターの色は透過光。プリンターのはインクによる発色なので、色の質が違います。RGBとCMYKの違いと言うか・・・。モニターで見ている色は光の三原色、RGB。プリンターのは色の三原色+黒、CMYK・・・。
このカラーも説明すると色々と難しいのです・・・。
by HOKUTEN (2007-06-13 21:10) 

せつこ

スゴイなー 何でも知っている!!!
こんな方が身内に居たら、助かるでしょうね。
by せつこ (2007-06-13 21:13) 

HOKUTEN

せつこさん、こんばんは。
全然知りません・・・(^^;
もう、頭がぐちゃぐちゃ・・・。でも、憶えておかないといけないので勉強中です・・・。
フィルム時代は撮影・現像・取り込み・出力と分業になっていましたが、デジタルになったら出力寸前までの調整を個人でしなくてはならなくなってきています。私としては、デジタルは不便です・・・(^^;
それでも、確かに恩恵はありますけどね・・・。オリジナルデータさえ残しておけば、何度でもやり直せるので・・・。
by HOKUTEN (2007-06-13 21:26) 

袋田の住職

モニターで色がだいぶ変わりますね。
明度もだいぶ違います。
by 袋田の住職 (2007-06-14 19:57) 

HOKUTEN

無限会社・あゆ組。鮎釣り推進事業部 係長 袋田の住職さん、こんばんは。
今年こそ久慈川で・・・(^^
明度もコントラストも発色も違うんですよね・・・。日本人は寒色系が好みだとの統計が出ていますし、蛍光灯で言うと、関西は昼光色。関東は昼白色の売れ方に偏りがあるそうです。
それでもせめてグレーカラーやホワイトバランスだけは統一して欲しいですね・・・。
by HOKUTEN (2007-06-14 21:06) 

moonrabbit

はじめまして。袋田の住職さんところから来ました。
WEBカメラがこれだけ氾濫しているのですから、それを使って簡単にカラー調整できるようになれば・・・と、何時も思います。
今時、17inchトリニトロンを使っています。(--;)アヂィ~
by moonrabbit (2007-06-20 10:19) 

HOKUTEN

moonrabbitさん、こんにちは。
カラー調整は難しいですね・・。やはりキャリブレーションセンサーで調節するしか無さそうです・・・。
トリニトロン、見やすいんですけど・・・あぢいですね・・・^^;
by HOKUTEN (2007-06-21 08:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。