SSブログ

タマキスポーツのテレブルドッグ [テレマークスキーの道具]



神田駅至近。タマキスポーツ



ありました! ステップインのスリーピン。「テレブルドッグ」
三代目になって、かなり完成度が上がってきました。



重量だけ見ると結構重いのだが、スキーブレーキまで付いたステップインの為、ゲレンデでは全くかがむ必要性が無い。アルペン並みの使い勝手。
しかし、欠点としてはスリーピンのホールに雪や小石などの詰まり。
これには他のHPで、プラブーツのスリーピンを貫通させて、ピンが刺さるとセルフクリーニングよろしく上に排出させると言う改造が紹介されていた。(真似をされても保証はしません。)

CRISPI・CXAでスリーピン滑りをした感想では、私の体重では軽いのか、蛇腹の反発で体が浮き、安定性はでなかった・・・。
逆にローガン辺りで滑ってみたい欲求が・・・。

タマキスポーツ・What's Newページ

それにしても、新システムスリーピンが出るのであるなら、それに合ったプラとは違う靴も出てきて欲しいな・・・。
ガルモントの「ベンチャー」とかみたいので、もうちょっとハードに滑れるくらいのがね・・・。





タマキスポーツ


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 10

みどぽん

私のテレ仲間にテレブルをサロモンの軽量山板に付けている者がいます。
やはり従来の3ピンとは違って、プラ靴(T2)でも問題はなく、ほぼ同じ長さの板で、私のスーパースティンクス174と手で持って比べたところ、明らかに軽く感じました。
彼を含めて、私以外のテレ仲間はツアー主体のため、道具の軽さを追求しているようです。
先日の初滑りで彼と一緒に滑りましたが、私のロッテの3ピンよりも簡単にかつ早く靴の着脱ができていました。
by みどぽん (2006-12-13 18:21) 

北陸のkita

はじめまして 自分は北陸のものです。 自分の板、金具、細革と今の自分にとても興味のある記事がたくさんで、拝見させてもらっています。 よろしく  

私も、去年からsuper stinxを履いてます。 昔のボレーの2cmプレートにビンディングは3ピンです。 とにかく軽いです。  靴はT2   コブ以外は十分滑れます。  

でも板の性能をもっと引き出したいのと、金具を気軽?に付けかえられるのが欲しく、K2の(ライザープレート)のようなものが気になっていました。  
 山では3ピン、ゲレンデでは昔使っていた800gのチリでもつけようかと
 でもレイザープレート自体が560gとは重いですね。 

せっかくインサートビス対応の板なのでビンディングを用途にあわして金具を付け替えたりしたいです。 
それが無理ならG3の(タルガ)が踵が上がりやすいとか聞いたので、前々から薦められているのですが、今のセットに比べるととても重くなるので手が出せないのです。
それに3ピンはやっぱり踵がフリーなので歩きやすい。 G3のタルガは踵が上がりやすいのか?
by 北陸のkita (2006-12-13 22:37) 

HOKUTEN

みどぽんさんこんばんは。みどぽんさんもツアー主体なのでは(^^)
テレブルドッグは良くできたビンディングです。着脱も従来以上に早いです。四点止めビスの為、プラの高負荷でも平気なようです。
ただ、以前にも書きましたが、私の場合は体重が軽いのか3ピン・プラでは蛇腹が邪魔をします。CXAよりも柔らかいプラブーツでないと難しいようです。T4やT3、CXTやエクスカーションとか。
ビンディング重量はタルガ/T9並み、下駄も2cmくらいになるので、プラ向きのスペックですね。革に下駄の高いのは合いませんでしたし・・・。
そんなわけで、私としては軽量レギュラー板・軽量プラ靴に「テレブル」でしょうかね?
by HOKUTEN (2006-12-14 13:47) 

HOKUTEN

北陸のkita さんはじめまして。
ボレーのプレートって、ロッテのを付けられないんでしたっけ。確か、三点ビスの位置は同じなので、ボレープレートにチリを付けられると思いますよ。

もし、スリーピン滑降に慣れていらっしゃるのでしたら、ボレーのスリーピンケーブル(ケーブル取り外し可能)をおススメしますけど・・・。代理店が輸入をやめてしまったみたいなので、国内在庫に限られますが・・・。

板の性能を出すのであれば、7tmやコブラ・ハードワイヤー、O2などの、ちょっと重めではあるけど剛性の高いのであれば大丈夫です。特にソール下部にケーブルが通るタイプのはブーツの引付が強いです。(アダプターが必要な機種あり)
タルガは、ソフトケーブルで、ケーブルの出ている位置や向きが他とは違い、踵が上がりやすいと言うよりは、踵の上がりが素直な為、上がりやすいと捉えられます。
ツアーでは、独自の「ツアースロー」モードで、ケーブルのテンションを下げる事も出来ます。T/9なら、1000gちょっとの重量です。

ただ・・・、使い分けを考えているとしたら、ゲレンデにはハードなのを買う方がいいかもしれませんね。普段スリーピンで滑っているのであれば、G3でゲレンデを滑るよりは剛性のあるほうが気分も変わると思います。そのままハードなツアーに行く事になるなら、コブラからもツアーモード付きも出ましたし・・・。
みんな悩んでるんだなぁ・・・。
K2ライザにXCDを載せた事があるので参考までに・・・
http://blog.so-net.ne.jp/telemark-skiyer_fly-fischer/2006-04-25-1
by HOKUTEN (2006-12-14 14:47) 

北陸のkita

悩みますよね・・・(笑) 
特に北陸ではテレマークが置いてある店がほとんどないので実物をなかなか見れない状況 とても参考になります。
タルガはそれほど踵のあがりは期待できないようですね。
K2ライザの記事は以前にみさせてもらいました。

3ピンは好きなのでできるだけ使いたいです。
僕には金具を使いわけれるプレートか3ピンケーブルビンディングがベストなんでしょうね。

以前3ピンに簡易ケーブルを自作したとか、どんなものなのか興味あります。
by 北陸のkita (2006-12-15 21:32) 

HOKUTEN

北陸のkitaさんこんばんは。
北陸のどの辺りなのでしょうか。
>実物が見られない・・・
その、道具と言う事に関しては、東京は恵まれていますね。触れると言うだけで、何倍もの情報量ですから。
タルガにしても、他のより上がりやすいと言うだけで、やはりケーブルビンディングですからね。引き付ける力が加わっていますから。

簡易ケーブル・・・。ツアーでは1回。ゲレンデで2回使用しましたが、本当に簡易(安易ケーブルとも言う・・・)的な物なので、紹介するのが恥ずかしくなって公開はしていません・・・。
また、ケーブルへの負荷が大きく、ワイヤーの寿命が短くなると思いますので、余りお勧めは・・・。
気になっちゃいました・・・?
by HOKUTEN (2006-12-16 00:16) 

北陸のkita

北陸の石川の田舎~です。  
街のお店はメーカーの取り扱いはしているけど、実物がないパターンなんです。
私の気になる道具は特にマイナー(細板、革靴なんかも)なものが多いので・・
ネットでリサーチで東京や長野の某店へ問い合わせもするんですよ。

実は来週は長野の某店へ行く予定なので楽しみです。 気になるものがいっぱいあります。  スキーもしてきます。


簡易ケーブル
かなり気になっちゃいました(笑)  
金具やプレートを自分で取り付けたりはするのですが、3ピンにワイヤーつけるのは無理そう。。。  3ピンケーブルを見ると、ケーブルを掛ける部品を3ピンの横につければいんだろうけど
いろいろ想像してました。 よかったら・・・
by 北陸のkita (2006-12-16 17:52) 

HOKUTEN

北陸のkitaさんこんばんは。
そうですね。石川とかだとショップの名前が出てこないかな・・・。新潟だとパーマーク。長野だとブンリンか、らっぴーも比較的あるみたいですね。コアなのが・・・。
ただ、やっぱりタマキには勝てないかと・・・。一度倉庫を探検してみたいですよ・・・。

安易ケーブルは横のピンも要りません。
・・・・・・・文字では説明しにくいので・・・、恥の上塗り覚悟で記事にしてしまうか・・・。 「こんな(おバカな)事・・・」って、何処からか言われかねないな・・・。
記事にするには写真を増やしたいので、少々お待ちを・・・。
by HOKUTEN (2006-12-17 00:20) 

北陸のkita

ぜひ! 
待ってます。 
by 北陸のkita (2006-12-17 21:20) 

HOKUTEN

業務連絡、業務連絡。北陸のkitaさん。北陸のkitaさん。
記事での公表はやはり止めますので、左のサイドバー、一番下の「ちょびめーる」より連絡下さい。詳細はメールにてお教えします・・・。
やはり僅かとは言え、改造なので余り公にするのもと思いまして。
by HOKUTEN (2006-12-18 14:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。