SSブログ

2013-06-04 乗鞍岳 2012/2013シーズン フィナーレ [12-13 スキーシーズン]

まだまだ雪のある所はありますが、今季BCの(本当の)締めです。





朝は快晴。気温上昇が予想されるので、雲が湧きそうなんですが…、気持ちの良い朝を迎えました。



乗鞍観光センターから低公害バスに乗り換えて、肩の小屋口まで。
この時点ではまだそこから上の除雪開通はしていません。





まだまだ雪の壁…。





行く前には同行者との会話で「最近神経が緊張状態でのんびりできるのかしら?」と言っていたので、

「乗鞍はそういうところです。飲まれます。」と言ってあげても、

「いや、飲まれないな。自信がある。」(何の?)

と返される会話がされていたのです…







肩の小屋口(2600m)に到着。

乗鞍岳へは何度か来ているので見慣れた光景ですが、癒されるんですよね…。



トイレに行って帰ってくると、その同行者、真っ先に飲まれていまして・・・

「もうここでいいんじゃないかなぁ…」
「登らなくていいんじゃないかなぁ…」


早いね…。

もう一人の同行者も・・・



すっかりのんびりモード。



まぁ、分かります…。



でも一応出発。



稜線に上がり切ってしまうとBC初心者にとっては壁の斜面になってしまうので、途中で板をデポします。

ツボ足になりましたが、雪面はやや硬い所もあり、慎重にキックステップ。
後はトラバースで稜線へ。



時間はまだ11時ですが、大分雲が湧いています。





稜線に出てみると、かわいい注意看板。



ただ、かわいいだけでなくて実際に2009年の夏に畳平で熊に襲われた事故がありましたので…。







稜線からの権現池はまだほとんどが雪の中でした。









稜線はほとんど雪は消えていて、スキーブーツで歩いて、乗鞍岳手前の蚕玉岳(こだまだけ)2975m



雲が湧いて雷雨警戒したいのと、慣れないスキー靴でゴロゴロ石の登山道往復は時間がかかりそうなのとで、乗鞍岳最高峰・剣ヶ峰はまた後日という事に決定。







ここから見下ろす緑と白のコントラストは綺麗です。





稜線からスキーのデポ地点まではシリセード。
最初に滑ってみますが意外と雪面が固くてスピードコントロールしないと結構速度が出ます。
下は障害物は何もなくて斜度が緩むので心配はないですが…。



足を開けば雪がたまって速度が遅くなると思っていたらしい…(--;

少々暴走気味で一人は降りてきましたが・・・





滑落気味に暴走してきました…

斜度が緩んだところで停止。
どうやらシリセードで踵を使って制御するのを知らなかったらしい…。

まぁ、止まらないところではやらないけれどね…。



さて、ここから滑降です。
同行者二名は二か月のブランク。
緊張の滑り出し。



やはりかっちかちに固まって滑っている。

ここは特に、下に初心者にとっては急斜面が控えており、転びたくない心理が働くので仕方がない。
ゆっくりでも下りられれば及第点です。
スキー場ではこういう斜面は無いのだから、練習は出来ないので慣れるしかない。
出来たら出来ただけ自信と経験になります。



ちょっとした難所を越えてオープン斜面へ。



ここからはある程度自由に滑っても大丈夫。


スキー場とは比べ様も無いほどの幅。
人も殆どいない斜面。



けれど、自然の雪が相手なので、柔らかかったりいきなり凍っていたり、少し滑るだけでさまざまな雪に翻弄されます。
雪慣れしていないと難しい…。







前回のBCは自然の雪を滑るとまでは行かなかったので、実質今回が外雪の初滑降。
ブランク二か月にしては上出来の滑りです。







「登り返しますか?」

「やめておきます!」

と言う意見が一致したのと、バスが丁度やってきていたので下山しました。



観光センターへ戻り、近くの公園でピクニックのようなランチタイム。



夏の雲の湧いた乗鞍岳を見ながら…。









お疲れ様でした…。





温泉に入って帰宅。

皆さん色んな意味で乗鞍の雰囲気に飲まれっぱなしでした…。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。